できること
社員のお悩みを解決!
〇〇さん、あの報告してくれたかな?
TOP画面
自身やフォローユーザーのアクティビティがすぐわかる!
「タイムライン」に、自身やフォローユーザーのアクティビティが通知されます。その他にも自身のプロフィールや資格・経歴情報を閲覧・管理できます。経歴情報へは日次報告に入力した作業実績が自動集計されて掲載されます。



「報告」ってなんだか一方通行じゃない?日報をもっと有効活用できないかな?
日次報告
コメント機能を通して、密なコミュニケーションが取れる!
一日の作業実績を簡単に記録し、コメント機能で上司とやり取りができます。また、提出率や返信率などをダッシュボードで見ることができます。


そういえばあの共有事項どこだっけ…
掲示板
周知ツールもこれ 1 つで OK !
部署やチームなど、多様なコミュニティを作成し、コミュニケーションが取れます。全社員への周知ツールとしても使用できます。



色んなツールが散らばっていて効率悪いなぁ…
ToDo・ワークフロー
タスク管理もPalette.で!
・ToDo個人、グループなど様々な単位で ToDo を共有できます。完了率や未完了リストなど、進捗状況がひとめで分かります。
・ワークフロー
稟議書等の申請・確認、承認・却下ができます。進行状況もひとめでわかります。




会社の「目標」って遠すぎてどう貢献すればいいかわからない…
目標管理
目標への貢献度やフィードバックをいつでも見える化!
会社の施策から自身の KPI を設定し、活動報告が行えます。ダッシュボードからリアルタイムな達成状況や、活動内容を見ることができます。


面談を通して部下のモチベーションを見える化できないかな?
1on1ミーティング
モチベーションの変化にすぐ気づける!
1on1 ミーティングの感想やモチベーションを報告できます。社員の変化を早期にキャッチし、適切なフォローアップが行えます。


人事評価の集計、もっとラクにならないかなぁ…
人事評価
自己評価や上長評価を自動集計!
一覧化で比較もカンタン!
自己評価、上長からの評価やフィードバックなどが行えます。結果やコメントはいつでもリアルタイムに見ることができます。



各プロジェクトの状況をもっとリアルタイムに把握したいなぁ…
プロジェクト報告
プロジェクト計画と日報の実績から、売上・粗利を自動で算出!
来週の見込みや助けが必要かなど、プロジェクト状況がひとめで把握できます。コメント機能でアドバイスもできるので、問題の早期発見・解決に繋がります。


日報で営業報告を細かく書くのが大変…。各案件の状況も文章だけじゃわかりにくいなぁ…。
営業管理
案件カードでステータスがひとめでわかる!
初回訪問から受注に至るまでの案件状況が管理できます。案件をカード化し、顧客情報や、次のアクションなどをステータスごとに見ることができます。

