赤字プロジェクト削減
赤字プロジェクト減で
社員の心理的安全性を
高めながらコスト削減!
プロジェクトの見通しを3つの天気予報で報告することで、タイムリーなアドバイスが可能になり、炎上を未然に防止!

「赤字プロジェクト削減」の重要性
企業、特にシステム開発会社や制作会社が利益を得るためには、プロジェクトが進行している段階から収支管理をすることが重要です。ムダなコストの削減や人員の再配置・追加といった判断を迅速かつ的確に行うことは、プロジェクトの遅れを防いだり、収支バランスを保ったりすることに繋がります。
また、収支管理を適切に行うことで、損益分岐点の見極めができます。利益を確保できるラインを把握することで、赤字とならないバランスを保ったうえで追加リソースを投入することができます。

こんなお悩みはありませんか?

- 炎上の予兆を把握できない
- 業績が低下している
- 企業の貴重なリソースが浪費されている
- 社員のモチベーションが低い
- プロジェクト報告があがってこない
Palette.が選ばれる
3つの理由
01
日報を入力するだけで
稼働時間を自動集計
稼働管理のために様々なツールやスプレッドシートに情報を入力を要求するのは、プロジェクトメンバーにとって大きな負担になります。Palette.なら手間も時間も最小限。プロジェクトメンバーは1日1回5分、決まったフォーマットの日報を提出するだけなので、報告が上がりやすくなります。

02
現場が見落としがちな
プロジェクト管理や
原価管理の自動化
Palette.は「プロジェクト管理」「勤怠管理」など、システム開発会社が必要とする様々な管理機能が日報と連動しているため、プロジェクトメンバーの日報の情報を目的に応じて集計し、ダッシュボードで見える化します。

03
プロジェクトの収益性を
瞬時に可視化
プロジェクトメンバーの稼働状況が自動的に集計されるため、開発原価も簡単に算出できます。また、複数のプロジェクトを一覧で管理できるため、収益性が悪化しているプロジェクトを瞬時に特定できます。

「赤字プロジェクト削減」を支援するその他お役立ち機能
勤怠管理との連携で
稼働時間も瞬時に可視化
日々の日報に記載する稼働時間はExcelで出力できるため、そのまま「勤務表」として使うことができます。
また、既に利用している勤怠管理ツールとの整合性も確認できます。
注目社員の日報を選んで
タイムラインに表示
フォロー機能で新入社員や炎上しそうな案件のリーダーをフォローすると、彼らの日報をタイムラインに表示させることができます。確認の効率が上がり、適切なタイミングでアドバイスが可能になります。
モチベーションの低い社員を
瞬時にフォローアップ
社員のコメントやレーダーチャートからモチベーションの低い社員をすぐに発見できます。社員のフォローアップが迅速に行えて、社員の定着率が向上します。
機能一覧
部署で選ぶ
目的で選ぶ
機能で選ぶ